共創コーチング®研修 習得コース
CLASS
共創コーチング®研修1Dayコースを
開催できる力を身につけます
共創コーチング®の基礎スキル(共創コーチング®スキル研修Basic)を教えられるようになるためのコースです。
このプログラムを学び終えると同時に「共創コーチング®研修」を自身で開催できるライセンスを取得したことになります。職場での会議·研修だけでなく、仲間に対してオフライン・オンラインを問わず講座を開催できるようになります。
Recommendation
こんな方におすすめ
自分が所属する組織内で共創コーチングの考え方を広め、組織風土改革を行いたい方、プロコーチとして将来コーチングを伝えていきたい方に、とてもおすすめのプログラムです。
-
組織内
所属メンバーに対して
共創コーチング®を伝えたい方 -
プロ
コーチ共創コーチング®を多くの人々に
広げて行きたいと思っている方 -
プロ
コーチプロコーチとして、
研修を行いたいと思っている方
Course
講座内容
-
- 研修からフォローアップまで
-
研修前
- 研修設計
- 打ち合わせ
- 準備
研修当日- 準備と心構え
- 研修を進めるにあたって必要な知識とマインド1(研修の知識と考え方)
- 研修を進めるにあたって必要な知識とマインド2(研修の進め方)
- 伝わる体験談をどう作るか、コーチングデモンストレーションの進め方
- 研修の流れとポイント
フォローアップ&まとめ- アンケート取得
- 振り返り
- 次への準備
-
- オンライン講座の進め方
-
- オンライン講座の形
- オンライン講座のメリット・デメリット
- オンライン講座を進める上での注意点
- L M Sでの学習の効率化
提供資料- 講義動画はトークボードで後から視聴可能
- 研修に関わるパワーポイント、ワード資料など提供(自分でカスタマイズ可能)
Flow
プログラムの流れ
-
事前準備 約3時間
- セミナー1日目までに、ビデオ講義(1時間45分14秒)を見る
- その他、事前課題を行う
-
【1日目】 研修の基礎知識を学ぶ 10:00~17:00
研修を進めるに当たって必要な知識とマインド- 研修前の準備
- スクリプトの作り方
- 体験談を用意する
- 教え方の基本テクニック
- 研修後のフォロー
オンライン講座の進め方- オンライン講座のメリット・デメリット
- オンライン講座を進めていく注意点
- LMS(ラーニングマネジメントシステム)で学習の効率化
- これからの時代に知っておいた方がいい教育のデジタル化
共創コーチング®スキル研修Basicのインストラクション方法※下記の部分は、資料を見ながら当日ライブで学びます。
- 「コーチングとは何か」を自分の体験から語る
- コーチングの基礎スキル「聞く・質問・承認」
- 自己基盤
- ロールプレー・演習の進め方 など
- スクールで教えている他社コンテンツ(タイプ分けなど)は含まれていません。
[ 宿題 ]次週に行うプレゼンテーションの練習を行う(自分の体験談、および自分の担当分)
-
【2日目】 実地演習と進め方 10:00~17:00
①プレゼンテーション(1) 3分程度「コーチングとは何か?」の体験談
②プレゼンテーション(2) 15分程度研修内容についての講義と演習を行い、その後フィードバックをもらう
- プレゼンテーションと演習を行う
- フィードバックをもらう
③研修開催にあたって- 開催の流れ
- 著作権について
- 出席できない日程のものは、講師が1時間程度のオンラインでフォロー
-
修了レポート提出
全て修了し、修了レポートを提出すれば修了書を発行
- 修了条件
-
- 全ての動画視聴完了
- セミナー出席6割以上
- 修了レポート提出
- セミナー内でプレゼンテーションを行う
Schedule
開催日程
年1回開催。全2日間のオンラインコースです。
第9期
2025年3月
|
第1日目
|
2025年3月8日(土)
10:00〜17:00
|
---|---|---|
第2日目
|
2024年3月29日(土)
10:00〜17:00
|
Rule
受講に関するルールについて
共創コーチング®スクールの講座を受講いただくにあたってのルールや注意事項がございます。
必ずご確認の上、お申し込みいただきますようお願いします。