共創コーチ®養成スクール(LEVEL2)への編入制度について
LEVEL1スクールから共創コーチ®養成スクール(LEVEL2)へのPCC 資格取得を目指した編入制度について
共創コーチ®養成スクールでは、以下のように編入が可能となりました。
※編入とは、それまでに学んだ単位を当スクール基準で行った学びとみなしLEVEL2認定(129H)を受講できる制度です。
編入を行い、当スクールの規定のプログラムを完了することで、当スクールにてLEVEL2認定資格試験を受験できます。
ACC資格取得者の場合
すでにACCを取得しており、PCC取得のために当スクールで学習したい場合、ACC資格取得で取得した60H(時間の単位)を持ち込めます。
すでにICF基準で学習したとみなし、残り69Hを当スクールで取得下さい。
69Hの内容は下記となります。
下記【必須+選択1】か【必須+選択2】のどちらかをお選びいただけます。
【必須】
合計31H(合計297,000円)
※必ず体験プログラムから受講ください。
【選択1】
下記の4つのコースの中から3つのコースを受講と残り1つのコースの動画視聴
合計38.4H(合計264,000円)
【選択2】
合計50H(合計264,000円)
【必須+選択1】or【必須+選択2】
合計 69H(561,000円(税込))
※料金のお支払いは、その都度プログラム受講ごとに行っていただきます。
LEVEL1認定スクール受講完了者(ACC資格取得者ではない)
ACC資格は取得していないけれどもLEVEL1認定スクールの規定の講座を全て完了している方も上記同様行うことが可能です。
ただし編入として持ち込める単位は60Hのみとなります。
上記以外の編入制度はありません。
編入以外の方法
ご自身でCCE単位を集めてICFに申請を行うポートフォリオ申請をされる方は、共創コーチ®養成スクールのどのプログラム(研修習得コース以外)もICF資格単位として受講可能です。
ご自身で単位を集めて資格試験についてはICFに申請していただくことで受験が可能です。
編入ご希望の方は、体験プログラムに参加いただきご相談いただくか(2時間の体験プログラム終了後、個別に対応します)、お問い合わせよりご連絡ください。
共創コーチ®養成スクール