- 開催レポート
 
第48回共創コーチング®実践CLUBは、京都deリアルセミナー『人間関係のテーマをどうコーチングするか』
共創コーチング実践CLUB
					
2021年度7月から、学習終了後も皆さんがご自身の夢や目標の実現に向けて進んでいただけるように、受講生向けに「共創コーチング実践CLUB」が立ち上がりました。
共創コーチング実践CLUBでは、スキルの”定期メンテナンス”、情報の”アップデート”、仲間との“情報交流”ができる環境に身を置くことで、学びを深めて行くことができます。
2025年10月25日(日)13:30~22:00に、第48回共創コーチング実践CLUBを京都にてリアル開催しました!
第48回実践CLUB【クラバ】議事録
今回のクラバのテーマは、
『人間関係のテーマをどうコーチングするか』です。
—————————————-
今回は、いつものオンライン開催と違い「京都deリアルセミナー」での開催です。
全国から、京都に共創コーチングでつながる仲間が集まりました。
コーチングセッションでは、人間関係を扱う事が多くあります。
そんな時に役立つセミナーとなっています。
シーソーの法則を改めて学び直し、更に深めて理解する時間になっています。
そして、U理論を基に、クライアントが新たな気づきを得て、可能性に扉を開く流れを理解していきます。
さらに、YOKOさんのデモも見る事ができます。
コーチングの奥深さも、ここにあるなと思いました。
			