この度、共創コーチ®養成スクールが、ICF(国際コーチ連盟)ACTPプログラムの認定されたことを記念して、私の師でもある伊藤 守氏に特別講演して頂くことになりました。
「コーチングの可能性」をテーマに、今後、益々、日本社会、企業においてコーチングの重要性が増してくることを前提に、コーチングの未来、コーチングの方向性についてお話頂きます。
プロとしてのコーチを目指されている方、企業内において指導的立場にいらっしゃる方に、ぜひ参考にして頂きたい内容となっております。
ぜひ、奮ってご参加下さい。
特別講演会 開催概要
- 日 時:2018年8月25日(土)13:30~16:30
- 会 場:名古屋都市センター14階 特別会議室
- 住 所:〒460-0023 愛知県名古屋市中区金山町一丁目一番一号 金山南ビル内(ANAグランコートホテルのビル)
- TEL:052-678-2208 FAX:052-678-2209
- http://www.nup.or.jp/nui/access/index.html
- アジェンダ:
- 13:00 受付スタート
- 13:30 プログラムスタート・あいさつ
- 13:40 伊藤氏講演会
- 15:10 Q&A
- 15:30 休 憩
- 15:45 リフレクションタイム
- 16:30 終 了
- 参加費:一般:5,000円(当日払い6,000円)
共創コーチ®養成スクール受講生・いつ愛生:2,000円(当日払い3,000円) - 募集定員:120名
伊藤 守氏プロフィール
伊藤 守 (いとう まもる)
日本大学大学院 総合社会情報研究科 修士課程 修了
日本大学 商学部 経営学科 卒業
日本人として初めて国際コーチ連盟(ICF)よりマスター認定を受けた日本のコーチング界における草分け的存在。『コーチング』 を日本に紹介し、1997年に、日本で最初のコーチ養成プログラムを開始する。2001年には、エグゼクティブ・コーチング・ファーム 株式会社コーチ・エィを設立し、企業のリーダー開発や組織風土改革に携わる。人と人との関係や、コミュニケーションに対する研究は40年にわたり、それらのテーマを中心に執筆活動を行う。コミュニケーションやコーチングに関する著作は50冊以上。その他、数多くの雑誌や新聞等における連載などの実績をもつ。 ビジネスおよびコーチング界における長年の経験をもとに、 講演活動も活発に行っており、その対象は、 企業、経営者協会、 地方公共団体、医療や教育機関など、多岐にわたる。 2018年3月に代表取締役を退いた後も、商品開発やコーチ育成への助言など、コーチ・エィの発展に貢献。出版社、アンチ・エイジング・クリニック、インターネット・コンサルティング会社の経営に携わる。