体験プログラムとは?
共創コーチ養成スクールがどんなものなのか、気軽に体験し、学んでいただく2時間のプログラムです。
「共創コーチング」が職場や現場でどのように活用することができるのか、
「共創コーチング」のスキルをどのように応用していくのか、事例やデモンストレーションを通して
実感していただきます。
「共創コーチ養成スクール」は、「共創コーチング」に必要な
- コミュニケーション
- リレーションシップ
- パーソナルベース
- リード・トゥ・ゴール
の4つの柱を軸に「対話で人を動かす技術」について学んでいただきます。
特に今回は、今後AIにより教育にコーチングがどのように必要になるかを現場の色々な研究に携わっている
稲垣友仁が教育におけるコーチングの有用性について語ります。
現在、職場や現場で指導的立場にいる方(経営者、管理職、リーダー、教職員、親、プロコーチなど)には、組織運営や指導・教育に必須のスキルです。
「体験プログラム」は、「共創コーチング」の活用法を、実際の「共創コーチ養成スクール」のプログラムの一部を体験しながら、その基本を学ぶプログラムです。
体験セミナーの内容
- コーチングとは何か
- 今後、教育にコーチングが必須になる構造
- コーチングデモンストレーション
- 自分も活かしながら相手も活かすコミュニケーションの秘訣
開催概要
-
- 開催日時:2019年6月21日(金) 19:00〜21:00
- 会 場:コーチング・ステーション(名古屋市中区金山1-4-19 長谷川ビル8F)
- 参加費:3,240円
※この日の講師は稲垣友仁のみになります。